2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


2013年01月29日

2年振りとなった個展を無事終えることが出来ました。

お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。

たくさんの方々に1つ1つじっくりと御覧頂き、そしてご購入頂けたことを

本当に嬉しく思います。

『感動しました。』『ぜんぶ欲しい』『ひとつ、ひとつ集めていきた 

い。』など、作家にとってはたまらなく嬉しいお言葉をたくさん頂き、

やって良かった。。。この仕事を続けてきて本当に良かった。。。と

改めて思いました。

また、私の作陶の間、子供達をお世話してくれる義母、義父。この2人がいなければ、

私の作陶生活は有り得ません。。。

個展前の設置作業を忙しい中手伝いに来てくれた友人。。。

そして、私の作陶に色々な面で全力でサポートしてくれる主人。。。

たくさんの人に支えられ、協力してもらえたことでこの個展を開催することが出来ました。

本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。。


これからも、感謝の気持ちを忘れず、たくさんの方々に感動して頂けるよう、

作陶に励みたいと思います。

本当に、本当にありがとうございました。。。



ほとんどの品が皆様のもとへ旅立ったため、

工房ギャラリーの方には作品がありませんが、徐々に増やして行くので、

気長にお待ち頂ければ幸いです。。。




posted by クレイスタジオ インディゴ at 22:53 | blog

2013年01月22日

本日、1月22日の佐賀新聞に掲載されました!!

佐賀新聞.JPG

取材の段階からとても丁寧に話を聞いて頂き、

結構、大きく取り上げて頂きました!!

私の経歴、今回の個展情報、レースシリーズがどのようにして誕生し、完成したか。

などが書かれています。

佐賀新聞社さま。本当にありがとうございました!!


ひとつ、気になるのが、この『どや顔』。。。

もっと笑顔の予定でした・・・。(笑)






posted by クレイスタジオ インディゴ at 12:03 | blog

2013年01月20日

またまた個展ネタです!(笑)

間に合うのだろ〜か・・・。

まだ窯たいてます・・・。

個展当日は焼きたてホヤホヤの器達がお待ちしておりまする。。。

レース個展用2.JPG

この子達も無事旅立ってくれるといいな〜。

レース個展用1.JPG

このコロコロ丸い子達は今回私の一押しの作品。

抹茶碗ですが、カフェオレボールにもいいと思います!!

両手にしっとりと納まる感じがとってもほっこりします。。。

レース個展用3.JPG

着々と搬入準備やっとります!!

残り4日やることいっぱ〜い・・・。(><)がんばるぞ〜!!


おまけ。。。

ayumi.JPG

とかなんとか、この忙しい中、飲み会にはしっかりと参加!!

まだまだ元気なわたし。。。(笑)









posted by クレイスタジオ インディゴ at 12:19 | blog

2013年01月10日


先日、工房にて初稽古しました。。。
っていうかいつ振りなんでしょうか??

新作碗.JPG

新作のレースの器で一服点ててみました。はなびら餅と共に・・・。

左奥の蓋物も新作です。蓋にはリアル蜜蜂をのっけました。(レースがお花だったの

で。。。)この蓋物は大切な物をそっとしまう器として作りました。大切な指輪なんかを

洗い物をするときにそっとしまう。。。入浴前にピアスやネックレスをしまう。。。

日常の生活の、そんな何でもない『仕舞う』という

行為をとっても素敵に変えてくれたらいいな〜♪っと思って作りました。

写真は茶道でお抹茶をいれておく棗(なつめ)に見立てて使ってみました。

他にはキャンドルホルダーとしても使ったり・・・。

他にも色んな昆虫乗っけて作ってますよ!

個展が始まったらまた、ご紹介しようと思います。

本日はちら見せです(笑)

お抹茶は個展会場でも、お越し頂いたお客様にお抹茶を召し上がって頂こうと
準備しております。

上手くは点てられませんが、心を込めて点てさせて頂きます。。。
posted by クレイスタジオ インディゴ at 12:41 | blog

2013年01月08日

レースDM文字なし.jpg
posted by クレイスタジオ インディゴ at 12:45 | blog