昨晩はレースの器陶芸教室でした。
最終回は野の花や野草を使っての花生けのレッスン!!
もちろん、皆さん自作の花器を使って。。。
何人か生徒さんの仕上がりをパチリっ。。。

どれもそれぞれの個性があって。。。

花器もお花も、同じ材料を使ってても、10人が、10人とも違った雰囲気で出来上がるんで
すね〜。。。ほんと面白い。。。

私もお花のレッスン受けましたが、予想以上に出来ない・・・。
って言うか、お花も良く買って自己流で生けたましたし、ちょっと自信あったんです。。。
なのに。。。頭で考え出すと、まとまんなくて、とっちらかって。。。
かなりのセンスのなさにかなりへこんだ私。。。(笑)

終わった後は生徒さん達とティータイム。。。

vol.1のグループの皆さんとはこの回でお別れ。。。全部で4回レッスンでしたが、
とてもいい時間を共有させていただけて、本当に感謝しています。。。
また、お会いしましょ〜♪♪♪
今日はvol.2のグループの金彩の回です!!
そちらもまた、アップしたいと思います。。。
最終回は野の花や野草を使っての花生けのレッスン!!
もちろん、皆さん自作の花器を使って。。。
何人か生徒さんの仕上がりをパチリっ。。。

どれもそれぞれの個性があって。。。

花器もお花も、同じ材料を使ってても、10人が、10人とも違った雰囲気で出来上がるんで
すね〜。。。ほんと面白い。。。

私もお花のレッスン受けましたが、予想以上に出来ない・・・。
って言うか、お花も良く買って自己流で生けたましたし、ちょっと自信あったんです。。。
なのに。。。頭で考え出すと、まとまんなくて、とっちらかって。。。
かなりのセンスのなさにかなりへこんだ私。。。(笑)

終わった後は生徒さん達とティータイム。。。

vol.1のグループの皆さんとはこの回でお別れ。。。全部で4回レッスンでしたが、
とてもいい時間を共有させていただけて、本当に感謝しています。。。
また、お会いしましょ〜♪♪♪
今日はvol.2のグループの金彩の回です!!
そちらもまた、アップしたいと思います。。。