2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


2010年06月15日

やっと梅雨らしくなってまいりました、今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は例のマシーンのやりすぎで、太ももが笑ってます・・・。
(そう、ジャパネットで買っちゃいました〜。)

っで、今日は最近良くご注文頂く、出産祝いギフトのご紹介です!

産れた赤ちゃんの名前をいれて、
出産祝い1.JPG

取って付と、取ってなし。
出産いわい3.JPG出産祝い4.JPG


片方は、底にくし目を入れて、離乳食の野菜なんかをつぶしやすくしています!!
出産祝い2.JPG

プラスチックのキャラクターものもかわいいけど、

物心付く前から陶器にふれさせるってのもいいですよ!!

posted by クレイスタジオ インディゴ at 12:55 | Comment(2) | blog

2010年06月13日

最近、全く作品アップしておりませんでしたが、

ちゃんとお仕事しております。

最近納品した片口鉢。


medaka鉢.JPG

「山田酒店」さんからのオーダーで、めだかを入れる鉢にしたいとのことで、

オーダーを頂いてたのですが、

納品に行った時にはめだかちゃんがすべてお亡くなりになっていました・・・。


でもでも、とりあえず気に入って頂いたので、ほっ。

センスのいい山田さん。きっと素敵に使ってくれるはず・・・。






posted by クレイスタジオ インディゴ at 17:18 | Comment(0) | blog

2010年05月22日

先週のお休みに夫婦でDEPOってきました。

無料で身体の細部にわたって

脂肪量だとか、筋肉量だとか、代謝・・・etc...

とにかく家庭用の体脂肪率計とかではわかんないとこまで

詳しく調べてくれます。

depo.JPG


前々から、気になっていました・・・。

この年になって、夫婦して好きなだけ食べて飲んで、飲んでのんで・・・。・・・。

何のメンテナンスもしてません・・・。

結果は案の定。

旦那様は完璧に肥満体。

本人は「まだ標準値内やろっ」っとかのんきにおっしゃってる・・・。

バリバリのサッカー選手だったあの頃の

モナカのお腹を

もう一度・・・。

あたしに見せてぇ〜・・・。



っと、あたしはと言うと・・・。

筋肉が足りない・・・。

このままだと

だるだるな体に・・・。


きゃ〜〜〜〜怖い・・・。




どうしたらいいのと

目の前に飛び込んできました!!

うわさのマシーン。

仲良しの友達夫婦は逸早く購入済みとか。


こんなん

イラスト2.JPG

皆さんもご存知でしょ?

(イラストがへたくそなのはきにしないで。

ざ〜っとだいだいわかればOKってことで・・・。)

これ、かなり効くみたいですよ!

YOGAの先生も良いっておっしゃってました。


中島家は心を入れ替えて

近日中に必ずGETします。

ぜったいに・・・。





いや、たぶん・・・。





気が向いたら・・・。





まっっ、そのうち・・・。

posted by クレイスタジオ インディゴ at 10:49 | Comment(4) | blog

2010年05月21日

今回の引き出物は定番の「名入れオリジナルフリーカップ」
一人一人ゲストの名前をカップに書き入れる、世界にたった一つの贈り物です。

名入れカップ【全体】.JPG

名入れカップは今までにもたくさん制作したきましだが、

今回は一番ドキドキハラハラものでした

と言うのも、注文を頂いたのは2週間前。(通常、引き出物の場合、数にもよりますが、1ヶ月〜3ヶ月の制作期間を頂きます。)

新郎、新婦様にはとてもカップを気に行って頂き、

私も何とか引き受けたい気持ちでいっぱいでしたが、

結婚式」という一生に一度の大大大イベント。

もしも間に合わなかった時のことを考えると、とてもじゃないけど

安易にお引き受けできない・・・。

しぶしぶお断りするも、

友達関係だけでもなんとかできないかという

お二人の要望が強く伝わり、

私の中の東国原

「どげんかせんといかん!!」(古っっ。)

と・・・。心を突き動かされ、

・・・なんとか、どがんかなりました

名入れカップ【小林】.JPG中入れパンフ【波】.JPG

こちらが新郎さま。

名入れカップ【ローマ字】.JPG中入れパンフ.JPG

こちらが新婦さま。


二人のおもいがお友達に伝わるといいな〜。

きっとすばらしいお二人が、すばらしいゲストの方々に

祝福を受け、これまたすばらしく素敵な結婚式に

なるんだろな〜。


けんじくん、ちかこさんおめでとうございます。

末永くお幸せに・・・。

また、工房にも遊びにきてね〜











posted by クレイスタジオ インディゴ at 11:56 | Comment(4) | blog

2010年05月20日

納豆スープ.JPG

これ、私が毎日お昼にかかさず食べている、

納豆スープ。

「お昼どうしてるのぉ?」

って、よく聞かれるので、

「納豆スープつくって食べてる」

って言うと、

「何それ!!」って必ず言われます・・・。

真崎家(旧姓)では当たり前にたべてましたが、

みんなこんな食べ方しないの?かな?

小腹がすいた時や、時間のない朝にもぴったり!!


作り方は別に書くまでもないんですが・・・、

とっても簡単!!

大き目のカップに、納豆を食べたい分だけ、

入れ、付属のたれと一緒にまぜまぜ・・・。

お好みの粉末のダシを入れて、

熱湯をそそいで完成!!


最近はごま油をちょっとたらしたり、

もずくを入れたり、

めちゃめちゃおいすィし、お肌にもいいし、

ダイエットにもいいかも?!

是非試してみてくださいね〜。

posted by クレイスタジオ インディゴ at 14:41 | Comment(0) | blog