2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


2010年07月01日

go-ya1.JPGImage935.jpg

これ、お隣のtikitikiよしこさんから、育ての親にと

ご指名を受け、育てているゴーヤさん。

育てるといってもお水やるだけだけど・・・。

私、植物はホント大好きですが、

枯らすのもかなり得意で、ちゃんと育つかドキドキです。



でも、毎日ぐんぐんツルがのびて、

お花も咲きました。

手のかからない子達で助かってます。


ゴーヤの実がなるのはいつ頃なんかな〜。

楽しみ・・・。


そして、またまたやってきました、かにのシーズン。
kani.JPG
去年もそうでした。

この梅雨の時期になると、どこからともなく小さいかに達が

工房にたくさんやってきます・・・。

kani2.JPG

カリッと素揚げにしたらおいしそう・・・。とか

ちょっとグロいことを考えつつ、

外に出すのが大変です・・・。


よ〜くみるとクモっぽくってきもちわるいし・・・。

posted by クレイスタジオ インディゴ at 13:59 | Comment(1) | blog

Image934.jpg
Image935.jpg
これ、お隣りのtikitikiよしこさんから育ての親にとご指名を受け、育ててるゴーヤです。

育ててると言っても、お水やるだけ。
最近は雨つづきだから、何にもしてない・・・。
楽チンです!

でも、ガンガンつるが伸びるからびっくり!! お花も咲きました。

植物は大好きだけど、枯らすのもかなり得意なわたくし・・・。

ちゃんと出来てくれればいいけどぉー。いまんとこ順調に育っております。
posted by クレイスタジオ インディゴ at 13:35 | Comment(1) | blog

2010年06月30日

興奮冷めやらぬ今日。

皆さん、サッカーの話題でもちきりだとは思いますが、

私も書きますよ・・・。


今まで、にわかファンにすらならなかった私。

日本がデンマークに勝った辺りから、

なんだか、周りが騒いでるのに気付き、

なんかサッカー熱いわ!!と興味がでてきました。(遅い?!

そして昨日、初めてリアルタイムで侍JAPANの試合をみました!!


こんな全くのにわかファンの私が、興奮しまくり、もらい泣きまでさしてしまう、

日本のサッカーってなんかすごい!!負けたけどすごい!!




今まで、昔サッカーの国体選手だった夫が、TVでサッカーを見たいというたび

もーいいやん。と、うらめしく思っておりましたが、

今度からは、どーでもよかった夫の解説が、ためになりそうです


後、どーしても本田選手がジミーちゃんに見えてしかたないんですが、

私だけでしょうか??・・・
posted by クレイスタジオ インディゴ at 15:43 | Comment(2) | blog

2010年06月27日

最近はまってる、癒しアイテム・・・。

ボディーバター.JPG

MORのボディーバター。

ボディーバターも色々使ってみたけど、香りがきつかったり、

ちょっとべたついたりと、なかなかビンゴ!!に出会えなかった私・・・。

でもMORのはかなりビンゴ!!

まず、パッケージがプリチー

優しい香りのアロマ効果と、塗ったあとのお肌のモチモチ、サラサラ感はやみつきになりますぅ〜。

とっても癒されますね・・・。


香りひとつで気持ちも変わりますよね!!






あっ、気持ちが変わると言えば、


最近私、お茶を習い始めました。(と言ってもちゃんとしたのは2回だけですが・・・


その時、先生がお香をたいて下さるんです。

そうするとあっと言う間にその場がお茶室になるんです!!
(お茶のお教室は工房で椅子に座ってやります。)

空気が凛として、背筋がピン!と伸びる感じ。

次回お稽古の様子アップいたします。。。


やっぱり香りって重要だな〜て、改めて思いました。


毎週土曜日、3〜4時頃、陶芸教室のあとにお茶のお稽古

やってます!興味のある方は是非、気楽に見学に来られて下さいね。







あと、

MORのボディーバター


佐賀ではDINETTEさんで

販売されてますよ〜。
posted by クレイスタジオ インディゴ at 12:07 | Comment(1) | blog

2010年06月18日

今日窯出ししました!

ビアマグ。

ビアマグ.JPG

今からの季節、ルービーがよりまいうーになりますよね〜。

陶器で飲むとなにが良いかといいますと、泡がおいしくなります!

きめ細かくて、クリーミーに。



がっ、


あたし的にはビールはぜったいグラス派です!!もしくは缶のまま・・・。

炭酸を”かぁ〜”っておもいっきり感じたいじゃないですかぁ。

陶器だと、泡立ちがいい分、若干炭酸が抜けるきがして・・・。


私も自分で作っておいてなにをいってるんだか。

泡を楽しみたい人は是非陶器でどうぞ


そして、ビールと言えば、ビアガーデン!!

うちはすでに3回ほど行きました。

自宅からニューオータニさんのビアガーデンが見えるので、

ついつい、誘惑が・・・。

ビアガーデン1.JPGビアガーデン2.JPG

っで、気持ちよさそーにのんでらしゃるのはうちの旦那さんです。

この頃はジョッキ5,6杯目でしょうか?!(もとろん、飲み放題プランです・・・。ボンバーしちゃうからね

飲み放題にすると、悲しいかな元取りましょうと、しこたまのんじゃうよね〜・・・。





posted by クレイスタジオ インディゴ at 11:34 | Comment(5) | blog