2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


2011年10月10日

2011.10.5
AM 1:52
予定日から10日ほど遅れて
元気な赤ちゃんを出産しました。
2788gの女の子です!!

あのん&たおん.JPG

お腹にいる時は小さくて心配していたのに、

ラストスパートでしっかり大きくなっててくれました。

ホントに安心しました。

今はやっと会えた我が子との幸せな時間にどっぷりとひたっております。

アノンも妹の誕生が嬉しくて仕方ないご様子

何とも微笑ましいです・・・。


先ずはご報告まで・・・。
posted by クレイスタジオ インディゴ at 12:02 | blog

2011年10月02日

10月に入り、すっかり秋の香がする今日この頃・・・。

未だ陣痛が来ず、お腹の張りの痛みにもすっかり慣れつつあるわたし・・・。

絶対安静も解除され、今までできなかった、部屋のそうじをひたすらやっていたんですが、

昨日はあまりにも秋空が朝からすがすがしくって、

急遽、お弁当を作って、公園にピクニックに出かけましたぁ〜

うろこ雲1.JPG

本当にきれいなうろこ雲。
大きく深呼吸すると、秋の香がして、と〜ってもリラックスしました。

干潟公園5.JPG

お猿パパ。

干潟公園anon.JPG

たくさん遊んで遊んで・・・。

干潟公園4.JPG

お弁当タイム!!

干潟公園3.JPG

後は
ごろりん、ごろりん。。。
干潟公園2.JPG

ひたすら
ごろりん、ごろりん。。。

干潟公園1.JPG

と〜っても気持ちよかった〜。
お腹の赤ちゃんもよろこんだかな。
も〜出てきていいんだよ〜・・・。

















posted by クレイスタジオ インディゴ at 10:50 | blog

2011年09月30日

posted by クレイスタジオ インディゴ at 17:50 | blog

2011年09月26日

陣痛まだかなぁ〜。




産婦人科では今日、明日、明後日のうちだと言われましたが

まだみたいです・・・。


今日がいいんだけどな〜。

一応、予定日だし、旦那さんも早めに仕事切り上げて、スタンバッてくれてるし・・・。


何か一人目の時よりもドキドキそわそわしてます。


っで、今日は検診のついでに、出産前に絶対いっておきたかったお店。

      タイマーカリフォルニアキッチン>
 
       
  にランチに行ってきました!!

カリフォルニアキッチン1.JPG

新鮮なお野菜てんこ盛り!食材もオーガニックでこだわったものを仕入れさらてるだけあっ

て、素材の味を引き立てるやさしい味付け。1品、1品がすごく手の込んだお料理で、

大満足。でしたよ〜。インナービューティー的にも文句なし!です。

ただ、こんなにワインや、スパークリングが合うお料理なのに、

当たり前ですが、がぶ飲みできなかったことが悔やまれてなりません・・・。

産み落として、しばらくしたらリベンジするぞ!!
  



カリフォルニアキッチン2.JPG

これは ごぼうのガトーショコラごぼうの歯ごたえが絶妙。

コーヒーによく合うデザートでした。


ご夫婦でお店をされているんですが、奥様はお料理はもちろん、陶芸も勉強されてる

多才な方ですよお店の器も奥様が作られてて、とても素敵でした。


ご主人は元々和食の料理人さんだったとか。(ちなみにうちの旦那さんと同級生。

佐賀商業出身だそうです。)


とにかく、バイタリティーあるお2人のセンスが光るお店でした!



2011年09月22日

涼しくなるのかしらん?

普通に考えると9月の末ですもの、涼しくて当たり前。なんですが、

なんせ地球は温暖化!天災も予測以上の被害が出たり、

今までの概念では全く予想のつかないことばかりがおきるので、

もしかして、”9月も終わろうとしているのに猛暑です!”なんて

なったりして〜っと疑ってるわたし・・・。



今朝は娘に着せる保育園着も半袖か長袖か迷いました・・・。


マトリョーシカ.JPG

母子合作マトリョーシカ。(陶器。成形→ANON。絵付け→MAMA。)

娘さんのお気に入り!!

このままマトリョーシカがぴったりの季節に向かいますように・・・。


posted by クレイスタジオ インディゴ at 20:39 | blog