2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


2012年01月19日

111127_144359.jpg
111201_114526.jpg
この本、上の子が朝の音読をしている本なんですが、ある幼稚園の先生からアノンにいい。とすすめられました。
いわゆる、儒教とか言うものを子供向けに分かりやすくしたもの!

あたしにもピッタリでした…。(;^_^A(笑)

お知らせ。
明日20日は下の子の3ヶ月検診、ワクチン接種などなどで工房を閉めております。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します〓
posted by クレイスタジオ インディゴ at 21:50 | blog

2012年01月14日

120114_123849.jpg
今日は予約が入ってなかったので、完全に作陶モードだった私。下の子は義母が工房に来てみててくれてたので、上の子はパパと凧揚げ!
しかもこの凧、英字新聞で出来た主人お手製の凧なんですぅ。

最近、お正月に凧揚げしてる子供なんて見かけないよね…。アノンに見せたら喜ぶよね〜。なんて夫婦で話をしてて、パパもやる気モード!

写真は出発前の様子ですが、アノンはさほど乗り気ではなく。。。

でも実際、めちゃくちゃ飛んだらしいです!

これで父親の株が上がったかどうかはわかりませんが、旦那はかなり満足顔で帰って参りました。

ちゃん。ちゃん。
posted by クレイスタジオ インディゴ at 21:55 | blog

かご2.JPG

工房で作業中はこの籐かごに入れてるんですが、

かなりいっぱい、いっぱいになってる・・・。(汗)

かご3.JPG

このかご、私達3姉妹も入ってたんです!

一番上の姉からだから、42年物?!

最近こんなん見かけないし、みかけてもけっこういい値段しますよね。



今は亡き母がこのかごで私達姉妹をどんな思いで育ててくれたのか、

今はわかる気がします・・・。

私の子供を見ることなく亡くなった母。

このかごに娘を寝かせるたびに、

母が見守ってくれてる感じがして、とってもあたたかく大切なかごです・・・。

かご1.JPG 

そしてまた、娘たちにも受け継いでほしいかご・・・。




posted by クレイスタジオ インディゴ at 14:16 | blog

2012年01月10日

お知らせと言うか、何というか…。

最近ホームページをご覧頂いて、メールで質問等 を頂くことが増えてきたんですが、返信してもリターンで戻ってきたりすることがちょいちょいあるんですよ〜(T-T)
多分、入力したアドレスが間違っていると思われます…。
お問い合わせされた方がこのブログ見てくれないかなぁ〜と願いを込めて 更新しました(笑)
posted by クレイスタジオ インディゴ at 15:30 | blog

2012年01月07日

二女の楽音(たおん)も今月5日で3ヶ月になりました。

最近の彼女は自分が出した声に驚いたり、

自分で自分の手(グー)を自分の口におもいっきり

押し込んで、「うー、うー、」苦しがったり、

自分のおならの音にびっくりして大泣きしたり

と、ちょいちょい笑わせてくれています!!


そんな彼女を見ていて最近思うこと・・・。


やっぱり似てる・・・。

ももじり1.JPG

これ。かくれももじりさん。(こびと図鑑にのってます。)







h&t.JPG

ほら。。。





ももじり2.JPG






お風呂1.JPG
わっ、ここにもいた。。。(笑)

posted by クレイスタジオ インディゴ at 11:33 | blog