FBではアップしたんですが、2度目のお山に行ってきました〜。(with旦那ちゃん&二女ちゃま。)
佐賀大和の名尾地区、標高結構高いはず・・・。ぐんぐん山道を登っていくと、
こんなに素敵な建物があります!

実は、実は、こんなに立派な薪窯があったりして・・・。
10回も焚いてないんだとか・・・。もったいない・・・。

なので、来年冬あたりに、ここで薪窯を焚こうかとひそかに計画中・・・。
でもコスト的にもかなりお高くなるし、人手もいるし、etc・・・。
まだ未定でございます・・・。
このお花、何の花なんですかね〜。野花だろ〜けど・・・。
ここのオーナーさんの奥様がちゃちゃっと一輪挿しに生けてくださいました。
素敵!!こういう感性って大事ですよね!

旦那ちゃんと二女。青空の下でいい顔してます。

この二人・・・やっぱり、似てる・・・。笑
ちょ〜ご機嫌さん。

自然の中でいい気持ちなんでしょ〜ね。

あ〜癒された〜。。。
※ちなみに長女ちゃまは夏の最後の思い出にと、いとこのR&Tと鳥栖の『Blue』に
Bigパフェを食べに行ってました。。。
自然よりパフェを選んだ、インドア派のおねーちゃんです。。。
佐賀大和の名尾地区、標高結構高いはず・・・。ぐんぐん山道を登っていくと、
こんなに素敵な建物があります!
実は、実は、こんなに立派な薪窯があったりして・・・。
10回も焚いてないんだとか・・・。もったいない・・・。
なので、来年冬あたりに、ここで薪窯を焚こうかとひそかに計画中・・・。
でもコスト的にもかなりお高くなるし、人手もいるし、etc・・・。
まだ未定でございます・・・。
このお花、何の花なんですかね〜。野花だろ〜けど・・・。
ここのオーナーさんの奥様がちゃちゃっと一輪挿しに生けてくださいました。
素敵!!こういう感性って大事ですよね!
旦那ちゃんと二女。青空の下でいい顔してます。
この二人・・・やっぱり、似てる・・・。笑
ちょ〜ご機嫌さん。
自然の中でいい気持ちなんでしょ〜ね。
あ〜癒された〜。。。
※ちなみに長女ちゃまは夏の最後の思い出にと、いとこのR&Tと鳥栖の『Blue』に
Bigパフェを食べに行ってました。。。
自然よりパフェを選んだ、インドア派のおねーちゃんです。。。