産休に入ってからのブログはめっきり子供のことばかりの内容ですが、
これからもますます育児日記のようになっていくかと思います・・・。
どうぞ皆さん、ただの親バカ日記だと思ってしばらく目を瞑って下さいね
2人の娘が20歳になった時にブログを保存しといてプレゼントできたらいいな〜っと
ひそかに思ってます
今回の2人目の出産は本当に心の残るいい出産でした。
夜の11時前くらいから陣痛が始まったので上の娘は眠たくて仕方ない様子・・・。
たち合わせたいけど無理かな・・・。と思ってました。
でも、助産師さん曰く、お産真っ最中になると、どんなに寝ている子もパッチリ
目を覚ますから大丈夫とのこと。
しかも上の子が立ち会うとお産が早く進むんだとか・・・。

どんぴしゃり!!その言葉通りお産が始まると、ばっちり目覚めたお姉ちゃんは
私の頭をなでなでしてくれたり、お茶を飲ませてくれたり、『大丈夫だよ、がんばって!』
っとずーっとお世話してくれました!
産まれた時はもちろん感動なんですが、上の子がこんなに成長して、お姉ちゃんになって
いたことにも感激でした。
家族みんなでひとつになって迎えた新しい命。
2時間程カンガルーケアをしている間
お姉ちゃんの目は興味津々
キラキラ
です

たち合わせて本当に良かった!

きっと、今回のお産は家族にとって忘れられない記憶に残る
出来事になったと思います。

こんないいお産をさせて頂けたのも産院のスタッフの方々の
あたたかいお心使いがあったからだと本当に感謝しています。
院長先生をはじめ、助産師さん、看護師の皆さん。
本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
産院の皆さん
我子を無事取り上げてくれた助産師の田中さん。

最後に、縁の下の力もちで、私を妊娠中からずーっと支えてくれた主人には
本当に感謝しています。ありがとうございます。
日々、忙しくて中々言えないので・・・。

これからもますます育児日記のようになっていくかと思います・・・。

どうぞ皆さん、ただの親バカ日記だと思ってしばらく目を瞑って下さいね

2人の娘が20歳になった時にブログを保存しといてプレゼントできたらいいな〜っと
ひそかに思ってます

今回の2人目の出産は本当に心の残るいい出産でした。
夜の11時前くらいから陣痛が始まったので上の娘は眠たくて仕方ない様子・・・。
たち合わせたいけど無理かな・・・。と思ってました。
でも、助産師さん曰く、お産真っ最中になると、どんなに寝ている子もパッチリ
目を覚ますから大丈夫とのこと。
しかも上の子が立ち会うとお産が早く進むんだとか・・・。
どんぴしゃり!!その言葉通りお産が始まると、ばっちり目覚めたお姉ちゃんは
私の頭をなでなでしてくれたり、お茶を飲ませてくれたり、『大丈夫だよ、がんばって!』
っとずーっとお世話してくれました!
産まれた時はもちろん感動なんですが、上の子がこんなに成長して、お姉ちゃんになって
いたことにも感激でした。
家族みんなでひとつになって迎えた新しい命。
2時間程カンガルーケアをしている間
お姉ちゃんの目は興味津々



たち合わせて本当に良かった!
きっと、今回のお産は家族にとって忘れられない記憶に残る
出来事になったと思います。
こんないいお産をさせて頂けたのも産院のスタッフの方々の
あたたかいお心使いがあったからだと本当に感謝しています。
院長先生をはじめ、助産師さん、看護師の皆さん。
本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
産院の皆さん
我子を無事取り上げてくれた助産師の田中さん。
最後に、縁の下の力もちで、私を妊娠中からずーっと支えてくれた主人には
本当に感謝しています。ありがとうございます。
日々、忙しくて中々言えないので・・・。

