記事検索
検索語句
MENU
店舗情報
ギャラリー
blog
かんばん娘
2020年3月より改めてブログをスタートさせました。
<<
ギャラリー
|
Main
|
店舗情報
>>
2009年12月07日
招きトラ
来年の干支、寅。がんばって、作ってみましたが、やっぱり人形系は私、苦手でございます・・・。
どうしてもほしいと注文を受け作ってみたものの、なんかかわいく作れませんね〜。おじちゃんみたくなちゃいますね〜。
でも、いっぱい並べたらちょこっとかわいく見えたので、アップしてみました
人招き、金招き両方います。
うまく焼き上がったら、もちろん販売致します
もうしばらくお待ちを・・・。
posted by
クレイスタジオ インディゴ
at
13:51
|
Comment(5)
|
blog
2009年12月05日
Clay art gift(両親贈答用陶器ギフト)
今日のお客様は二度目の来店です。前回作った器に絵付けをするために来られました!
彼は、オオサワ・タカオ 彼女はキクカワ・レイ似の美男美女カップルで、12月12日結婚式を挙げる、幸せいっぱいの二人ですゥ〜。
そんなお二人をよそ目にうちの看板娘は、私に相手にされず、不機嫌そうにパソコンでアンパンマンをみております・・・。
せっかくお二人にやさしくしてもらってたのに、最後までキレぎみでごめんなさい・・・。
そして、また遊びにきてね
posted by
クレイスタジオ インディゴ
at
17:15
|
Comment(0)
|
blog
2009年12月04日
虹の米粉パン
ついに、完成!!
販売開始いたしました。その名もレインボーライスブレッド(幸せの虹色米粉パン)
お米を原料として、色は食材で付けているため、無添加です。小麦アレルギーの方にも安心して食べて頂けます。
デザインは
tikitiki
のよっちゃんにお願いしました。
結婚式の引き菓子にも最適です。
とっても、もちもちしておいすぃ〜ですよ!ご予約受付中。
↑写真はクリックすると大きく表示されます。
posted by
クレイスタジオ インディゴ
at
18:06
|
Comment(2)
|
blog
2009年12月02日
古湯温泉
今日はとってもいいお天気でしたね〜。
休みの日は娘がアトピっ子さんだと言うのもあって、家族でよく温泉に行くのですが、
今日は絶好の露天風呂日和。
古湯の《杉の家》に決定!!
杉の家さんは古湯でも一番高台にあるので眺めが最高なんです。
空気が澄んでてさいこ〜〜〜!
って立ち上がって見たものの、これって下から丸見え
工事中のおっちゃんといま目あった??!前かがみでかなり体を折りたたんでの移動がとても大変でした
っで、今日の晩酌は温泉入ったし、日本酒!ということで、キリッと冷えた「鍋島」をチョイス
今年の鍋島純米吟醸は(雄山錦)という米が原料に使われていて、雄山錦をつかったお酒はどれもはずれがないそうです。
う〜ん。激うま。つまみは柿のてんぷら。(なすのてんぷらみたいでおいしい。)と、ししゃものてんぷら。(ししゃもは焼くより断然てんぷらがおすすめ!食べる直前にお酢をかけるとさっぱり食べれるのです。)
いつか温泉入りながらおけ浮かべて熱燗のみたいな〜。
posted by
クレイスタジオ インディゴ
at
20:12
|
Comment(3)
|
blog
2009年12月01日
あっという間
もう今日から師走でございます。
毎年、毎年、この時期になると、誰かしらと「一年たつとの速かよね〜」って話しません??
今朝もうちの旦那さんとしみじみ話して、仕事場に着いてからはお隣のtikitikiさんと、これまたしみじみとあっという間の1年について語りました・・・。
年をとればとるほど1年が速いっても言いますよね〜。やだ。やだ。年のせいかしらん?!
でもホント速かったな〜、年賀状もまだぜんぜん手付けてないし今年こそは元旦に間に合わせたいと思ってますが・・・。
みなさんも年賀状はお早めに・・・。
posted by
クレイスタジオ インディゴ
at
13:40
|
Comment(0)
|
blog
<<
前のページ
|
次のページ
>>