2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


出張陶芸体験

昨日は毎年恒例の柳川『みのり幼稚園』へ出張陶芸体験に行ってきました!

今までは絵付けのみの体験でしたが、

今年から、玉作りによる成形を体験してもらいました!

礼儀正しいみのりっ子。

み2012(1).JPG

きちっと正座をして静かにお話を聴いてくれました。
(後姿の正座が可愛すぎるう〜。。。)
み2012(3).JPG

み2012(4).JPG

まずは粘土板に玉土をしっかりと固定していきます。。。

み2012(5).JPG

真剣です!!(うぉ!!かっこいい!!髪型がいかしてますね!)

み2012(6).JPG

小さな手で一生懸命です・・・。

み2012(7).JPG

だんだん形になってきました。。。

み2012(8).JPG

み2012(9).JPG

み2012(11).JPG
↑↑↑
瞳がきらきらですね!

私も負けじときらきらしてみました。。。笑。。。
       ↓↓↓
み2012(12).JPG

み2012(16).JPG

形ができたら、竹串で模様をつけます。。。

み2012(14).JPG

みんな一生懸命に作ってくれました。
あっという間に時間が過ぎて行きましたが、
みのりっ子の集中力には感心しました!!

み2012(18).JPG

最後にみのりっ子の年長さんみんなから心のこもった
お手紙いただきましたぁ〜。
みんな年長さんとは思えないきれいな字で丁寧に書いてくれていました。
ありがとぉ〜(><)

み2012(19).JPG

そして、そして、今度は場所をかえて、みのりっ子達が日々猛練習している
逆立ち歩きをみせてくれました!!

み2012(20).JPG

とにかくすごい!!
あきらめないんです!!



み2012(21).JPG

一人がみんなの為に、みんなが一人の為に。。。
励ましあって、声をかけあって。。。
大音量の曲をバックに子供達のボルテージがどんどん上がっていくのが
伝わってきて、鳥肌が立ちました。。。

倒れても倒れても起き上がる姿勢に感動して
胸が一杯になりました。。。

陶芸を教えに伺った私でしたが、
完全に子供達に教わりました。。。
こんなに一生懸命生きてるか??わたし・・・。
いやいや、ぜんぜん及びません。。。

こんな熱い子供達を初めて見た気がします。。。

同じ年の子を持つ親として、一人の人間として、
とても考えさせられた一日でした。。。

み2012(22).JPG

みのりっ子のみんな、そして先生方、本当にすばらしいものを
見せて頂きました。。。
ありがとうございました。

焼きあがった器を持ってまた伺わせてくださいね。。。