先日、週に一度の産婦人科検診に行ってきました。
自宅での安静を言われて半月。
検診ですら外に出れると思ったらルンルン
なんです。(検診が終わるとサクッと主人
に連れて帰られてしまいますが・・・。)
赤ちゃんはと言うと、前回より70gくらい大きくなってくれてました
今回増えてなかったら”大きな病院を紹介します。”と言われていたので、
本当に”ほっ”としました・・・。
私の体重はがっつり10kgは増えて十分に栄養を蓄えているんですが、
なかなか赤ちゃんに行き渡らず・・・。私が食べればいいという問題でもなく、
体重管理が大変なうえ、臨月に入って甘いものがやたらとほしくて、ついつい
チョコやアイスに手が伸びてしまいます。
でも、赤ちゃんのことを考えるとやっぱり良くないので、
最近は甘味はこれでがまん、がまん・・・。

今年の夏、はまってる”発酵食”これは甘酒。
ほんのり甘くておいしいです。私は冷やしてそのまま飲んだり、煮詰めてドライフルーツや
ナッツを入れて食べたりしています。
免疫力がアップして、インナービュウティーにはもってこいだそうです。
出産予定日まであと11日。
色々と心配なことはありますが、あまり深く考え過ぎないよう、
元気な赤ちゃんに会えることを楽しみにして過ごそうと思います。
自宅での安静を言われて半月。
検診ですら外に出れると思ったらルンルン

に連れて帰られてしまいますが・・・。)
赤ちゃんはと言うと、前回より70gくらい大きくなってくれてました

今回増えてなかったら”大きな病院を紹介します。”と言われていたので、
本当に”ほっ”としました・・・。
私の体重はがっつり10kgは増えて十分に栄養を蓄えているんですが、
なかなか赤ちゃんに行き渡らず・・・。私が食べればいいという問題でもなく、
体重管理が大変なうえ、臨月に入って甘いものがやたらとほしくて、ついつい
チョコやアイスに手が伸びてしまいます。
でも、赤ちゃんのことを考えるとやっぱり良くないので、
最近は甘味はこれでがまん、がまん・・・。
今年の夏、はまってる”発酵食”これは甘酒。
ほんのり甘くておいしいです。私は冷やしてそのまま飲んだり、煮詰めてドライフルーツや
ナッツを入れて食べたりしています。
免疫力がアップして、インナービュウティーにはもってこいだそうです。
出産予定日まであと11日。
色々と心配なことはありますが、あまり深く考え過ぎないよう、
元気な赤ちゃんに会えることを楽しみにして過ごそうと思います。