2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


ストレス解消!!

産休に入りましたが、何だかんだ昨日、今日と工房におります。

でも作業することはほとんどないのでゆっくりと引き取りのお客様を待ったりしております。

昨日もゆ〜っくり夕飯の買い物ができました!

今までは何を作るか決める時間もなく、とりあえずって感じでお買い得品をかごに入れるって

感じ・・・。

なので、たっぷり時間をかけてお買い物出来るだけで楽しくて、テンション上がりました!


そして、じっくり夕飯の準備も楽しみましたぁ〜。

料理をするのはもともと大好きなんですが、思うように段取りが組めないとストレスがたまる

タイプ・・・。(こういうとこだけは完璧主義者?なのかも。)

家族が食するものはやっぱり手作りで、栄養バランスのとれたものを食べさせたいし、

けっこう気を使います。

なもんで、昨日はとーってもストレス発散できました!

ラタトゥイユ.JPG
これは残り野菜でラタトゥイユ。
夏野菜がたっぷり取れますよね〜。
うちではジェノベーゼをた〜ぷりつけてクラッカーにのせていただきます。



ジェノベーゼ.JPG
これがそのジェノベーゼ。今年は色々なところからフレッシュのバジルをもらったので
たくさん作れました!
パルメザンの他にも今回はペコリーノも入れたので濃くとうまみがまして
絶品です!
うちでは旦那も娘も大好きで、パスタに絡めたり、バケットにつけたり色々しますが、
一食でこの瓶の半分は食べてしまいます・・・。
作る工程を知らない2人だからこその贅沢食いですね。
私はどうしても一人ちびちび大切に食べてしまいます・・・。

スペアリブ.JPG
メインのスペアリブ。
お盆前にお買い得な時に買って冷凍しておいたスペアリブ、やっと調理しました。
今日はすりおろした玉ねぎとはちみつとお醤油で甘辛に味付け。
これもまた、娘と旦那さんの大好物。


4種盛り.JPG
取皿の上はこんな感じ。
他にはいつもの生ハムメロン(旦那さんがバカみたいに好きなんです・・・。)
水菜を生ハムで巻いただけのサラダ。レモンを絞ってそれだけでパクッと食べます。


コンポート.JPG
デザートにはいちじくと巨峰のコンポート。
ライチのフレーバーのスパークリングにぴったりでした。
私はもちろん、なめる程しか飲ませてもらえなかったので、レモンを絞った炭酸水で
がまんです・・・。

実は、他にも昨日は立派なやりいかがお安く買えたので、塩辛までつくちゃいました!!

ホントすっきり!!って感じの満足クッキングでした!!