2020年3月より改めてブログをスタートさせました。


古湯温泉

今日はとってもいいお天気でしたね〜。

休みの日は娘がアトピっ子さんだと言うのもあって、家族でよく温泉に行くのですが、
今日は絶好の露天風呂日和。
古湯の《杉の家》に決定!!

杉の家さんは古湯でも一番高台にあるので眺めが最高なんです。

anonとkozu.JPGanon2.JPG
空気が澄んでてさいこ〜〜〜!って立ち上がって見たものの、これって下から丸見え
工事中のおっちゃんといま目あった??!前かがみでかなり体を折りたたんでの移動がとても大変でした

っで、今日の晩酌は温泉入ったし、日本酒!ということで、キリッと冷えた「鍋島」をチョイス
nabesima.JPG今年の鍋島純米吟醸は(雄山錦)という米が原料に使われていて、雄山錦をつかったお酒はどれもはずれがないそうです。
う〜ん。激うま。つまみは柿のてんぷら。(なすのてんぷらみたいでおいしい。)と、ししゃものてんぷら。(ししゃもは焼くより断然てんぷらがおすすめ!食べる直前にお酢をかけるとさっぱり食べれるのです。)
いつか温泉入りながらおけ浮かべて熱燗のみたいな〜。
この記事へのコメント

はじめましてm(__)m

娘サンとのショットが
ステキすぎて…

思わず書き込んでマス。

晩酌セットも最っっっ高ですね。器もステキ。 

突然おじゃまして
ステキ、ステキ、ゆーて
ごめんなさい(´∀`)
でも、またおじゃまします。
Posted by 華蓮 at 2009年12月02日 23:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
0ib1